人気ブログランキングへ にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
__For next stage__
カテゴリ
南大門 (1)
new JCG-Cafe (11)
Arena Bar (6)
AI House (17)
別荘+Cafe (5)
教会 (5)
Bali Resort (6)
Bay Wind (3)
会議場 (4)
某・Cafe (1)
T邸 (5)
(2)
美術館 (1)
白馬 (1)
Hair Shop (1)
Gakuen Cafe (1)
SIOSAI (1)
試作品 (9)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2010年09月14日

■Belial■ 設計後記

■Belial■ 設計後記




今回は、編集に漏れた部分も含めて御見せします。
設計条件として挙げられたプリム数に関しては、
全体で700プリム。
その内建物で600、家具で100の予定でした。

概ね予定通りですね^^

ただ、家具をこんなに沢山作る事になったのは想定外でした。
家具はスカルプが定番ですし、手間かかります^^;

本当は、もう少し建物側でプリムが使えると良かったのですが・・・



画像の最後にテーブルの上に置かれた花は
「suzume turbo」さんの作で、雰囲気にマッチしてます。
■Belial■ 設計後記
初となるSuzumeさんとのコラボですね^^
(suzumeさんは下の画像にも出ています。)
■Belial■ 設計後記
上は、カウンター側から見た客席側です。
空間が湾曲してるのは、SSでは理解し辛いですかね・・
真っ直ぐだと視線がぶつかるので、この方法を採用しましたが、
極力湾曲面が目立たないように工夫してみました。

下は、夕日に染まるDPGサッシ確かにリアルですが、
よく見てもらわないと解らないかもですね^^;
■Belial■ 設計後記

天井にぶら下がる柔らかなクロスは、湾曲空間だからこそ自然に見えますね。
■Belial■ 設計後記
(こちらのブログでも再編集しています  http://vol-fall.blogspot.com/2011/10/vol44cafe-bar-belial.html

計画、図面、模型、プレゼンテーション、スカルプやテクス、アニメに於いて全てオリジナル。
何故か一人でやってしまう・・・・良い事か悪い事か^^;;


■Belial■ 設計後記

組織的に役割分担して造る人達も大勢居ます。

正直言って羨ましく感じますね。

ホトホト自分の不器用さには溜息が出ます。
---------------------- --------------------------- -------------------------
スタート時点でPCの不調があり、何とか乗り越えましたが、
CADソフトの入っている旧式PCが、とうとう永眠してしまいました><





DELL8400・・・駆使し過ぎましたね・・・

RLとSLの両方のストレスに耐え、6年間ご苦労様でした。




次は今の新PC用にCADソフトを買うか中古PCを探すか・・・

ソフトよりPCの方が遥かに安上がりかなぁ・・・><


さて!

次の予約の掲載を始めますよ~

 To be Continue~   _^・^/

  



同じカテゴリー(Cafe&Bar Belial)の記事画像
■Belial■ご案内
いよいよ中に入ります
■Belial OPEN■
■Belial 竣工■
Belial 完成
Barの脇役
同じカテゴリー(Cafe&Bar Belial)の記事
 ■Belial■ご案内 (2010-09-12 01:43)
 いよいよ中に入ります (2010-09-07 03:10)
 ■Belial OPEN■ (2010-09-04 21:06)
 ■Belial 竣工■ (2010-09-04 02:56)
 Belial 完成 (2010-09-03 03:15)
 Barの脇役 (2010-09-02 12:59)

Posted by vol Fall at 02:05│Comments(0)Cafe&Bar Belial
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。