2010年02月12日
小ぶりな「アトリエ」-2
セカンドライフ内での作品集です。
-建築の注文も、ここで受け賜ります-
「小ぶりなアトリエ」
今回は内装をご覧に入れます。
これは玄関に入ったところの正面になります。

-建築の注文も、ここで受け賜ります-
「小ぶりなアトリエ」
今回は内装をご覧に入れます。
これは玄関に入ったところの正面になります。







外の大気を替えてみました。
一緒に居たのはこの人 SS出すまでは了承を得ましたが、名前はNGなので内緒ですw

おっと、竣工建物の紹介でしたよねww
玄関部分は斜めに配置してますので、以下の2つのアトリエ部分は全て見渡
せる構成です。
窓は、ガラスをはめずに枠だけとし、温暖なjabaraResort の開放的な風を
誘い込みます。
内装の壁に使ったテクスチャーは、途中の設計変更で、大きく変更しました。


最後に、クライアント様の要望で、設計変更する前のデータも差し上げ
る事にしました。
どちらも捨てがたいと言って頂き、いつもの調子で、オマケwww。
私は、変える前の方が好きだったですけどねぇ^^~・・・これ、内緒w
■場所はこちらです http://slurl.com/secondlife/McDougal/213/162/24

こちらのjabaraResort (1コイン/1ヶ月 ) まだ、空きが有ります
リゾート感覚に浸りたい方にお薦めです
jabaraさんへ連絡くだされば借りられますので、是非お越しください。
(jabaraさんが見つからなければ、私が取り次ぎます)
■私の本店はこちらです http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
(個別注文が主体なので、商品は少なめですが、良ければどうぞ~)
■過去の作品集を、以下のブログで再編集しています。http://vol-fall.blogspot.com/
2010年02月11日
小ぶりな「アトリエ」-1
セカンドライフ内での作品集です。
-建築の注文も、ここで受け賜ります-
-建築の注文も、ここで受け賜ります-
小ぶりな「アトリエ」
今回は、先日作りましたjabara Resort にて、小さな個人アトリエの注文を戴きました。
依頼者の方は、アバターもとても個性的で、SSを載せたくなるくらいに独特な方です。
さて、今回テーマとなったキーワードは
斜め、下町、個人作品を展示する場所、
L型(2ゾーンで展示)、60プリム程度。
これを、jabara Resort のリゾートの中に溶け込ませる。
貴方なら、どんなイメージが沸きますか? 私は・・・・・(汗;
斜めや丸といった感じなら、いつもの私の特徴なので気にもしませんが、
下町とリゾートが繋がらなくて・・・
と、言いながら、まぁ見てやってください

実は、終盤になってからイメージの大変更が有りました。
初めて家を注文する方に多い事なので特筆す事では無いですけど
依頼者の方は、アバターもとても個性的で、SSを載せたくなるくらいに独特な方です。
さて、今回テーマとなったキーワードは
斜め、下町、個人作品を展示する場所、
L型(2ゾーンで展示)、60プリム程度。
これを、jabara Resort のリゾートの中に溶け込ませる。
貴方なら、どんなイメージが沸きますか? 私は・・・・・(汗;
斜めや丸といった感じなら、いつもの私の特徴なので気にもしませんが、
下町とリゾートが繋がらなくて・・・
と、言いながら、まぁ見てやってください

実は、終盤になってからイメージの大変更が有りました。
初めて家を注文する方に多い事なので特筆す事では無いですけど
例えば
下 町 → スペインに有るようなシンプルな白い内装の家
素 材 : 親しみやすい自然素材を使い素朴な感じ
まぁ、何とかしましょう~・・・・(プロ根性! 汗;;;

素 材 : 親しみやすい自然素材を使い素朴な感じ
まぁ、何とかしましょう~・・・・(プロ根性! 汗;;;

リゾート感覚に浸りたい方にお薦めです
jabaraさんへ連絡くだされば借りられますので、是非お越しください。
(jabaraさんが見つからなければ、私が取り次ぎ代行致します)
■ついでに、私の店はこちらです。http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
jabaraさんへ連絡くだされば借りられますので、是非お越しください。
(jabaraさんが見つからなければ、私が取り次ぎ代行致します)
■ついでに、私の店はこちらです。http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505