2010年04月21日
別荘+Cafe(5)
別荘+Cafe
(完成)
クライアント : erika Flores さま
---------------------------------------------------------------------------
最後の微調整にて、住宅側の内装の床とカーテンのテクスチャーの変更を行ないました。

一緒に住まれる方達は皆さん女性の方のようで・・・
最初のイメージでは少し重かったかもしれません。
(私の情報不足でした)

変えたのはカーテンとカーペット。
また、それらの色が影響しあう室内全体の色彩も微妙ですが変更を加えています。

最後に、紹介し切れなかったアングルも含めてSSを掲載致します。



カフェへの場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Maia/107/18/128
(別荘の住宅内へは入れませんので悪しからず^^;)
■私のセカンドライフ内の店はこちらです。
建築パーツ(1階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
建 築 (2階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/515
(主に注文建築を受け付けています。)
■過去の作品集以下のブログで再編集しています。
http://vol-fall.blogspot.com/
(完成)
クライアント : erika Flores さま
---------------------------------------------------------------------------
最後の微調整にて、住宅側の内装の床とカーテンのテクスチャーの変更を行ないました。

一緒に住まれる方達は皆さん女性の方のようで・・・
最初のイメージでは少し重かったかもしれません。
(私の情報不足でした)

変えたのはカーテンとカーペット。
また、それらの色が影響しあう室内全体の色彩も微妙ですが変更を加えています。

最後に、紹介し切れなかったアングルも含めてSSを掲載致します。



カフェへの場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Maia/107/18/128
(別荘の住宅内へは入れませんので悪しからず^^;)
■私のセカンドライフ内の店はこちらです。
建築パーツ(1階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
建 築 (2階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/515
(主に注文建築を受け付けています。)
■過去の作品集以下のブログで再編集しています。
http://vol-fall.blogspot.com/
2010年04月20日
別荘+Cafe(4)
依頼物件 「別荘 &Cafe」
クライアント : erika Flores さま
---------------------------------------------------------------------------
クライアント : erika Flores さま
---------------------------------------------------------------------------
プリム数:目標 建物380prims 屋外70prims 計450prims
・・・・・・使用プリムは、家具や備品を含めて、予定プリム+3primsで終了
施設内容: 別荘 居室×4室 全鍵付き
カフェ カウンター席 、ソファによる個別スペース×2
カフェと別荘は入り口を分け、別の動線とする。
各室は、天井を高く確保。
傾斜地に馴染む計画とする。
設計スケジュール:敷地測量、図面作成、模型提案 ----1週間
現地にて作成(テクス、スクリを含む)-----1週間
完了後の完了検査及び修正、引渡し-----1週間
・・・・・・・・・・・・・・・・全て予定通りに完了
---------------------------------------------------------------------------
今回は住居部分の案内の予定です

なぜCafeカウンターの写真から?と思われる方も居るかもしれませんが、
この真上に立体的に寝室が4室積み上がって居ます。断面図でも無ければ
一般には理解できないと思いますが、敷地の傾斜を測量した決河の構成です。

敷地の傾斜度合いは、この写真が解りやすいと思います。

そして居室(2階部分)・・・窓を御覧下さい。

レースのカーテンを閉めてみました。
これはスカルプテクスをチェンジすることで可動式にした新作です。
(但し、スカルプの読み込みにタイムラグが有るので、クライアント様の御希望を聞いた上で設置する事になりました。)

そして、カーテンを全て閉めてみました。

こちらは中2階の居室。面積としては少し広めになります。
上部の照明器具は、オーナー様の操作により、色、明るさ等が選択出来る機能付き。
設計料は引渡し後の支払いになりますが、
なんとw 割り増しして頂き、有難う御座いました~^^
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Maia/107/18/128
(別荘の住宅内へは入れませんので悪しからず^^;)
■私のセカンドライフ内の店はこちらです。
建築パーツ(1階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
建 築 (2階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/515
(主に注文建築を受け付けています。)
■過去の作品集以下のブログで再編集しています。
http://vol-fall.blogspot.com/
・・・・・・使用プリムは、家具や備品を含めて、予定プリム+3primsで終了
施設内容: 別荘 居室×4室 全鍵付き
カフェ カウンター席 、ソファによる個別スペース×2
カフェと別荘は入り口を分け、別の動線とする。
各室は、天井を高く確保。
傾斜地に馴染む計画とする。
設計スケジュール:敷地測量、図面作成、模型提案 ----1週間
現地にて作成(テクス、スクリを含む)-----1週間
完了後の完了検査及び修正、引渡し-----1週間
・・・・・・・・・・・・・・・・全て予定通りに完了
---------------------------------------------------------------------------
今回は住居部分の案内の予定です

なぜCafeカウンターの写真から?と思われる方も居るかもしれませんが、
この真上に立体的に寝室が4室積み上がって居ます。断面図でも無ければ
一般には理解できないと思いますが、敷地の傾斜を測量した決河の構成です。

敷地の傾斜度合いは、この写真が解りやすいと思います。

そして居室(2階部分)・・・窓を御覧下さい。

レースのカーテンを閉めてみました。
これはスカルプテクスをチェンジすることで可動式にした新作です。
(但し、スカルプの読み込みにタイムラグが有るので、クライアント様の御希望を聞いた上で設置する事になりました。)

そして、カーテンを全て閉めてみました。

こちらは中2階の居室。面積としては少し広めになります。
上部の照明器具は、オーナー様の操作により、色、明るさ等が選択出来る機能付き。
設計料は引渡し後の支払いになりますが、
なんとw 割り増しして頂き、有難う御座いました~^^
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Maia/107/18/128
(別荘の住宅内へは入れませんので悪しからず^^;)
■私のセカンドライフ内の店はこちらです。
建築パーツ(1階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
建 築 (2階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/515
(主に注文建築を受け付けています。)
■過去の作品集以下のブログで再編集しています。
http://vol-fall.blogspot.com/
2010年04月19日
別荘+Cafe(3)
依頼物件 「別荘&Cafe」
クライアント:eriko Flores さま
今回は、Cafe内部を御案内します。

線路側からみたCafe

カウンター側から客席への眺め

設計条件に有った暖炉

これからのシーズンを考え、暖炉そのものの壁は、多少爽やか系の素材を使用。
暖炉の火はスカプルにて、リアルな炎を見せています。Cafeへの出入り口は2か所有り、
一つはLMポイント。もうひとつは線路側のデッキに出れる方角に一つ配置しました。
ここのオーナー様は、とても電車や汽車が好きな方で、たぶん、この場所を選んだのも
それが原因だったのか?と推測されます。ここで作業している最中も、時折電車が通り過ぎ、
通常見かける自動車とは違った趣を感じる場所です。
このカフェは、そろそろオープンです。是非、貴方も別荘地Cafeで癒されてみませんか?
Cafeはこちら
http://slurl.com/secondlife/Maia/107/18/128
(別荘としての室内へは進入禁止です。悪しからず^^;)
■私のセカンドライフ内の店はこちらです。
建築パーツ(1階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
建 築 (2階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/515
(主に注文建築を受け付けています。)
■過去の作品集以下のブログで再編集しています。
http://vol-fall.blogspot.com/
クライアント:eriko Flores さま
今回は、Cafe内部を御案内します。

線路側からみたCafe

カウンター側から客席への眺め

設計条件に有った暖炉

これからのシーズンを考え、暖炉そのものの壁は、多少爽やか系の素材を使用。
暖炉の火はスカプルにて、リアルな炎を見せています。Cafeへの出入り口は2か所有り、
一つはLMポイント。もうひとつは線路側のデッキに出れる方角に一つ配置しました。
ここのオーナー様は、とても電車や汽車が好きな方で、たぶん、この場所を選んだのも
それが原因だったのか?と推測されます。ここで作業している最中も、時折電車が通り過ぎ、
通常見かける自動車とは違った趣を感じる場所です。
このカフェは、そろそろオープンです。是非、貴方も別荘地Cafeで癒されてみませんか?
Cafeはこちら
http://slurl.com/secondlife/Maia/107/18/128
(別荘としての室内へは進入禁止です。悪しからず^^;)
■私のセカンドライフ内の店はこちらです。
建築パーツ(1階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
建 築 (2階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/515
(主に注文建築を受け付けています。)
■過去の作品集以下のブログで再編集しています。
http://vol-fall.blogspot.com/
2010年04月16日
別荘+Cafe(2)
依頼物件 Cafe’ & 別荘

4月15日に引き渡し予定の御依頼物件です。

前回御見せした別荘側の玄関前

前回御見せした別荘側の玄関前

遠景写真。画像左側で、画像から切れた部分に線路が走っています。

線路上から撮ったSSです。電車からの見え方にも配慮を行いました。
全ての設計上の条件となりうるもので無視出来るものは有りません。
この建物は、この場所で、このクライアントさまに使って戴くのが最高
のものです。完全なオーダーメイドなので、商品には出来ない造りです。
依頼者が変われば、全く違うものが出来上がります。

寝室は全部で4室。次回は内装の部分を御紹介します。
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Maia/107/18/128
(ただし、別荘としての住宅内へは入れませんので悪しからず^^;)
■私のセカンドライフ内の店はこちらです。
建築パーツ(1階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
建 築 (2階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/515
(主に注文建築を受け付けています。)
■過去の作品集以下のブログで再編集しています。
http://vol-fall.blogspot.com/
2010年04月13日
別荘+Cafe(1)
依頼物件の紹介です
今回は、メインランドにある線路の目の前の別荘+カフェの依頼です。
クライアント様への引き渡しは、今週末の金曜日に決定。
今は無駄なプリム数を減らす作業のみとなりました。
ここの特色は、なだらかな傾斜地に有り、南側の線路から見上げる丘の部分になります。
時々電車や機関車が走り、それを眺めるのもなかなか良いものです^^
建物の断面構成もその傾斜地を利用した構成を心がけました。
最初は、敷地の各変化点をX,Y,Zの座標で測量し、いつものように図面化する所から始め、
次は模型。そして拡大して敷地に仮設置。 何故か傾斜地にピッタリと (ヨカッタ・・・w)
この写真は、別荘側の住宅部分です

鍵付きの扉を開けてみましょう

これは玄関内部です。

今回は、メインランドにある線路の目の前の別荘+カフェの依頼です。
クライアント様への引き渡しは、今週末の金曜日に決定。
今は無駄なプリム数を減らす作業のみとなりました。
ここの特色は、なだらかな傾斜地に有り、南側の線路から見上げる丘の部分になります。
時々電車や機関車が走り、それを眺めるのもなかなか良いものです^^
建物の断面構成もその傾斜地を利用した構成を心がけました。
最初は、敷地の各変化点をX,Y,Zの座標で測量し、いつものように図面化する所から始め、
次は模型。そして拡大して敷地に仮設置。 何故か傾斜地にピッタリと (ヨカッタ・・・w)
この写真は、別荘側の住宅部分です

鍵付きの扉を開けてみましょう

これは玄関内部です。

オープンは、4月17日辺りになると思いますが、場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Maia/107/18/128
(ただし、別荘としての住宅内へは入れませんので悪しからず^^;)
追伸:前回のブログの行方不明者に関する情報は、引き続き募集
していますので、似たような話しだけでも良いので教えてください。
■私のセカンドライフ内の店はこちらです。
建築パーツ(1階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
建 築 (2階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/515
(主に注文建築を受け付けています。)
■過去の作品集以下のブログで再編集しています。
http://vol-fall.blogspot.com/
http://slurl.com/secondlife/Maia/107/18/128
(ただし、別荘としての住宅内へは入れませんので悪しからず^^;)
追伸:前回のブログの行方不明者に関する情報は、引き続き募集
していますので、似たような話しだけでも良いので教えてください。
■私のセカンドライフ内の店はこちらです。
建築パーツ(1階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/505
建 築 (2階) http://slurl.com/secondlife/Akea/213/73/515
(主に注文建築を受け付けています。)
■過去の作品集以下のブログで再編集しています。
http://vol-fall.blogspot.com/