人気ブログランキングへ にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
__For next stage__
カテゴリ
南大門 (1)
new JCG-Cafe (11)
Arena Bar (6)
AI House (17)
別荘+Cafe (5)
教会 (5)
Bali Resort (6)
Bay Wind (3)
会議場 (4)
某・Cafe (1)
T邸 (5)
(2)
美術館 (1)
白馬 (1)
Hair Shop (1)
Gakuen Cafe (1)
SIOSAI (1)
試作品 (9)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2009年03月07日

T邸 vol.3

今日はT邸の他の部分を紹介します

下のSS中央部分が玄関です。
T邸 vol.3
 

これは、吹き抜けのリビングから見たキッチン。暖炉の奥に有ります。
T邸 vol.3 

このスペースは、親しい友人達とホームバーに使える場所として設計しました。少し広めのキッチンです。
実は、バーの設えにしようか?とも思ったのですが、あくまでもここは住宅なので、こちらの方が、施主
様がゆっくりする空間としては適切であったと思います。
T邸 vol.3 

1階の殆どの部分は、コミュニティを意識しています。全開放のリビングから繋がるチョット奥まった
このキッチンでの団欒は、窓を適度に設けることで、外を行き交う人達にも程よい距離を持たせている。

T邸 vol.3 

T邸 vol.3 こちらは、キッチンよりリビングを眺めたSSです。

・・・・・・次回はプライベート空間のご案内を致します。 Vol




同じカテゴリー(T邸)の記事画像
T 邸 vol.5
T邸 vol.4
T邸 vol.2
T邸 vol.1
同じカテゴリー(T邸)の記事
 T 邸 vol.5 (2009-03-21 09:37)
 T邸 vol.4 (2009-03-13 17:00)
 T邸 vol.2 (2009-03-03 21:48)
 T邸 vol.1 (2009-03-01 19:56)

Posted by vol Fall at 19:19│Comments(2)T邸
<%word_all_comments%>
こんちわぁ ^^

丁寧に創られてますね。ドア枠・建具枠など、ちゃんと作り込んであるぅ。。

このお家、結構プリムかけているのでしょうか?
Posted by 漱石 at 2009年03月07日 20:54
漱石さん、書き込み有難う御座います。
ご質問のプリム数ですが、400を切るのが目標なので、何とか今は3百代です。
これは予定通りの事ですが、最初はプリムのみで作成し、700プリム近くになりましたので一気にスカルプに変換。半分近くに下げました。

特に窓枠:これは、大変な技術が要るので、うちのロイさんに発注。良い出来でしょ?。彼は、実はスクリプターじゃなく、スカルプター(そんな言葉有ったっけ)なんです^^
Posted by ヴォルヴォル at 2009年03月10日 10:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。