3.AutoCadデータからの書き出し

vol Fall

2013年02月16日 11:21


AutoCadでMesh
1.概要
2.AutoCadでの操作(概略)
3.AutoCadからデータの書き出し
4.AutoCadデータの変換(FBX)
5.Blenderで読み込み
6.BlenderでLODを減少させる方法
7.SecondLifeへのUP
8.総括と復習
11.応用(テクスチャー張り替えの為の面分割)
12.よく使うコマンド一覧

今回は、造ったAutoCadデータを変換します。
    
変換前の注意事項
1.オブジェクトは起点(0,0)を中心になるように10m角以内に配置する。
  (入らない場合は縮小してでも入れて下さい)
2.ブロックしたデータは分解しておく。(3D上で相関させたものはブロックでは無いので別です)
3.相関した部分を合体させない(これをすると、形状が複雑になるため、データ量が倍になります)
追記:円弧が在る場合は、滑らかさを出来るだけ大きく。

では前回に続き、AutoCad画面にて説明します
左上のAの所を左クリックし、そこにある「書き出し」を選びます。

ここでFBXを選ぶ


書き出しは、便宜上AutoCadと云うフォルダーを造り、今回は「1」と云う名前で保存します。

書き出しは旨く行きましたか?
もう一歩です

注:これは実験途上の内様です。随時新たな事が解りましたら訂正追記致します。
  何か御気づきの事が在りましたら教えて下さい。ここに反映させて頂きます。

では、また来週~^^w

AutoCadでMesh