人気ブログランキングへ にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
__For next stage__
カテゴリ
南大門 (1)
new JCG-Cafe (11)
Arena Bar (6)
AI House (17)
別荘+Cafe (5)
教会 (5)
Bali Resort (6)
Bay Wind (3)
会議場 (4)
某・Cafe (1)
T邸 (5)
(2)
美術館 (1)
白馬 (1)
Hair Shop (1)
Gakuen Cafe (1)
SIOSAI (1)
試作品 (9)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2013年03月03日

6.LODを下げる方法


今回は、造ったMeshのLODを下げる方法を紹介します。

今までの説明でMeshをUPした方はお気付きだと思いますが、
プリム数が予想以上に大きくないですか?

横に同じ大きさのスカルプと比べて見て、Meshの型崩れが無いのを見つけました。
そこで調べてみたのがLODを下げる方法。

LODって御存じですか?
 よくスカルプのオブジェクトを遠くから見ると形が変わって仕舞ったりしなすよね?
 あれはLODが低い場合に起こります。
 LODが高いと、離れてもなかなか形が崩れない。その代わりデータとしての負荷が増大します。
 Meshの場合、それがカウントされるプリム数に直接影響してしまいます。

まず、Blenderにてファイルを開いて下さい。

そして以下に従って設定画面を開いて下さい。
①オブジェクトモードで対象部分を選択
②プロパティウインドウでオブジェクトモディファイアを選択
③開いたウインドウ内にある追加ボタンを押し、ポリゴン数の削減を選びます。
6.LODを下げる方法
④現れたパネル内の比率を変更します。
  AutoCadから持って来た場合、精度が高いので半分以下でも十分な場合もあります。
  形状によって色々試してみて下さい。
6.LODを下げる方法

以下は実験の結果ですが・・・

左がそのまま出したもの。中央が0.1にLODを下げたもの、右は0.01まで下げてみました。
湾曲した1350オブジェクトの集合体ですが、プリム換算数は

      1倍=2061プリム  0.1倍=233プリム  0.01倍=36プリム
6.LODを下げる方法
プリム数は、拡大の倍数で変わるので、上の数値は、微妙に大きさも違うので参考まで~^^
    しかし、流石に0.01倍では 無理ww

では、皆さんお休みなさい~^^



同じカテゴリー(AutoCadでMesh)の記事画像
のんびりMESHの復習
冬眠から・・・
7.SLへのUP
12.よく使うコマンド一覧
Mesh・面を刻んでテクスチャー張替え
MESH失敗
同じカテゴリー(AutoCadでMesh)の記事
 のんびりMESHの復習 (2023-05-24 16:28)
 冬眠から・・・ (2023-05-10 03:43)
 7.SLへのUP (2014-02-28 10:13)
 12.よく使うコマンド一覧 (2014-01-31 16:23)
 Mesh・面を刻んでテクスチャー張替え (2013-10-13 23:51)
 MESH失敗 (2013-09-20 23:41)

Posted by vol Fall at 00:01│Comments(0)AutoCadでMesh
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。