人気ブログランキングへ にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
__For next stage__
カテゴリ
南大門 (1)
new JCG-Cafe (11)
Arena Bar (6)
AI House (17)
別荘+Cafe (5)
教会 (5)
Bali Resort (6)
Bay Wind (3)
会議場 (4)
某・Cafe (1)
T邸 (5)
(2)
美術館 (1)
白馬 (1)
Hair Shop (1)
Gakuen Cafe (1)
SIOSAI (1)
試作品 (9)
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2013年10月13日

Mesh・面を刻んでテクスチャー張替え

RL多忙中に付き、作り溜めたブログを少しずつUPしていきます
______________________
SayoPiyoさんのギャラリー移転の作業中でしたが
作業中に色んな事を試してみます


今回の実験は
例えば、通常のプリムならば6面の違うプリムを張れます。
しかし、スカルプやメッシュと云う物のでは、そうはいきません。
全体で1枚のテクスチャーにて構成しなければならなくなります。

使用ソフト   モデリング作業   AutoCad2012
         テキスチャー作業 Blender2.66a(64bit) 
これは、画素数の限界が決められているSLでは、小さなものならばまだしも、
建築関係ともなるとテクスチャーの劣化が気になる処です。

そこで、今回お話しさせて頂くのは、Meshデータのテクスチャー面の分割についてです。
(インワールドにて、テキスチャーデータのドラッグアンドドロップで張れるようになります)

1.モデルを造り、blenderにて編集画面にします。
2.①を選択(面選択やライン選択では旨くいきません)・・・①
3.切りたいメッシュラインを指定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・②
   Alt+右クリック で、ラインの選択が出来ます。
4.「Clrl+E」 でメニューを出し Mark Seam(シームを付ける)を選択・・・③
Mesh・面を刻んでテクスチャー張替え
これで分割完了です。
  (上図中、左側に見えるテキスチャーは気にしないでください。紆余曲折の中で出てしまったものです><)

それでは、ここにテキスチャーを割り当てます。
1.上図の①の部分を「面指定に切り替え」>面指定に切り替え、対象の面全てを選択もしてください。
2.下図の①(マテリアル)そ指定>②(+)でオブジェクトに指定する分割数分のマテリアルを造る
3.②で造ったマテリアルの一番上を青色(図では一番下が青になっているので注意)に変更
4.③を押し、マテリアル名を入れます(名前を忘れない様にしましょう)
Mesh・面を刻んでテクスチャー張替え
次にuv画像を割り当てて行きます

1.①で上述しましたマテリアルを指定します。
  通常は一番上から作業して行きます。ssは2番目のマテリアルを指定している処です
2.②を押し「新規画像」を造ります。
  ここでの名前は①と同じものが良いとされています。
  テキスチャーの解像度は512x512 とします。
Mesh・面を刻んでテクスチャー張替え
3.③の右側の小窓に①と違う名前が在る場合は③のボタンで検索し入れ替えて下さい。
4.3D画面は出来るだけ真っすぐに見えるようにし「U」を押し、UV展開します。
  UV展開は、通常の展開だと左の升目に所狭しと自動配列されてしまうので、
  「視点からの投影(バウンド)を選びます。・・・・⑤の様に右の⑤と同じ形状で出れば成功です。
  もし、歪んでいれば、「B」にて歪んだ頂点を選び、「W」
  ここで「X軸で揃える」や「Y軸で揃える」を押して形を整え、出来るだけ④の形状と同じ大きなUVを作成。
5.UV>UV配置をエクスポート・・・このデータに使うテクスチャーを用意しておきます。
6.④画面にマウスを持って行き、「A」にて全ての選択を外し、次の面の設定に移ります。(以後、繰り返し)

このまま、「ファイル>エクスポート>Collada形式にて保存」してインワールドで確かめてみて下さい。
面ごとにテキスチャーが張れるはずです^^。

もちろん、形状に併せて影などを付けたい場合は、http://volfall.slmame.com/e1337165.htmlを参照下さい。



同じカテゴリー(AutoCadでMesh)の記事画像
のんびりMESHの復習
冬眠から・・・
7.SLへのUP
12.よく使うコマンド一覧
MESH失敗
JCG Cafe 1次改造
同じカテゴリー(AutoCadでMesh)の記事
 のんびりMESHの復習 (2023-05-24 16:28)
 冬眠から・・・ (2023-05-10 03:43)
 7.SLへのUP (2014-02-28 10:13)
 12.よく使うコマンド一覧 (2014-01-31 16:23)
 MESH失敗 (2013-09-20 23:41)
 JCG Cafe 1次改造 (2013-06-15 15:05)

Posted by vol Fall at 23:51│Comments(0)AutoCadでMesh
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。