行方不明者続出・・なぜ?

vol Fall

2010年04月11日 20:24


周りに行方不明者多くないですか?

私の知り合いの中で、突然、前触れもなく居なくなった人が2名居ます。
色々理由も考えてみたのですが・・・・・・・・、

少し前に、SLに接続する時、下のような画面って見ましたよね?

これの同意部分にチェックせずにINしたらどうなるんでしょうか?

A4にして35ページの英文を改めてみてみました。
まったくのブロークンなためか、ただならぬ雰囲気の文章が並んでる感じがして(^^;

主な項目の英文を直訳して列記してみると、次のような内容です。





                  1. この契約書への変化
                  2. セカンドライフを使用する適任
                  3. アカウント登録と請求
                  4. セカンドライフは、仮想世界のサービスを行う場所です
                  5. 「リンデンドル」は、我々がライセンスを与える仮想コインです
                  6. 「バーチャルな土地」はインワールドにて我々がライセンスを与えるスペース
                  7. コンテンツ・ライセンスと知的所有権
                  8. セカンドライフユーザーにより行える事
                  9. プライバシーと個人の情報
                 10. リリース、否認、補填限度額、保障
                 11. あなたのアカウントの休止と満期
                 12. 議論決意と仲裁
                 13. 予算総則
                 14. 追加の開廷期間と規定





       この中で、まず2番を御覧下さい。
       「適任」と有ります。この中身を見ていくと、小項目で
       「2.5   第2の生活の使用に対する他の適任要求。」という部分が有ります。
       これは、リンデンにより追放される場合の事を書いてあります。訳が下手なので原文を載せます



2.5 Other Eligibility Requirements for Use of Second Life.

You may not use or register to use Second Life (i) for the duration of your suspension if you have been suspended from the Service by Linden Lab; (ii) at any time if you have been terminated from the Service by Linden Lab; or (iii) at any time if you are a person barred from receiving the Services under applicable law.


       次に、11番の「アカウント休止と満期」について

11.2 You may terminate your Accounts within thirty days of any Material Change to this Agreement.

These Terms of Service shall be effective upon the conclusion of the thirty (30) day period described in Section 1 above. If you do not wish to agree and abide by these Terms of Service, you have thirty (30) days to terminate your Accounts as described in Section 11.1 and conclude any outstanding Second Life, LindeX or related transactions. In such event, Linden Lab shall have no further obligation or liability to you under this Agreement or otherwise, and you shall not be entitled to any compensation or other payment, remedy, recourse or refund.




       最後に13番の「予算総則」の中で

13.4 We agree to provide each other with notices in a specified manner.

Linden Lab may give notice to and obtain consent from you by one or more of the following means: through the website at http://secondlife.com, through the Second Life Viewer at or after log-in to your Account, by electronic mail to your e-mail address in our records, or by written mail communication to the address on record for your Account. All notices given by you or required under this Agreement shall be faxed to Linden Lab Legal Department at: (415) 243-9045; or mailed to us at: Linden Lab Legal Department, 945 Battery Street, San Francisco, CA 94111.

  一部和訳
       契約書のもとで必須のすべての注意項目がリンデンラボ法務部にファックスできます
              : (415)243-9045
       住所は  : Linden Lab Legal Department, 945 Battery Street,
               San Francisco, CA 94111.

       例えば、今回の同意書にチェックを入れなかったためにアカウントが無くなったりした場合は、
       ここに連絡することで助かるかもしれません。
       他に方法を御存知の方は、このブログに御連絡下さい。新情報を基に内容を更新いたします。

■Information